カテゴリ
最新の記事
以前の記事
お気に入りブログ
検索
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
きっかけとは思いもよらないところからくるもので、そしてそのきっかけをものにしてしまった自分への驚き。
やはりそれは偶然ではなく必然。きっと会うべくして出会ったのでしょう。 というわけで、おおよそ3週間前に念願のBrompton(Purple Haze)を注文。 まったく自転車初心者の私がこれを手にしていいものかと悩んだものの、もうどうにも気持ちがとまらずサイクルショップへ。 正直数ヶ月前には手にするなんて想像もしてなくて、それでもいま隣にひょこんと座っている、Broをみるだけで、愛おしい。w きっかけは同僚とひょんに話した会話から。そのときは思わなかったけど、それは私の直感となにかしらでリンクしていたのかも。 そこでまたしても出会ったCycle to Work Chemeという多数?のイギリスの会社がもっているシステム。 まあ、日本では確実に出会えないシステム。自転車にかかる税金がまず免除され、そして自分の所得税からもいくらか税金が免除? 私も詳しい説明はできないけれど、早い話がふつーに買うより安く購入できるというシステム。w これにより私のBro獲得が実現できたので、とにかく感謝。 14色の中から、私がチョイスしたのはPurple Haze。勢いいさんでサイクルショップへ電話するものの、どこもスタンダード色の黒・赤・白・黄色・オレンジはあるけれど、その他の色はオーダー(早くて3-4週間待ち)。いやいや待てぬと思い、片っ端から残りのお店へ電話し、ついにPutney にあるサイクルショップで発見!! なんだか久々にドキドキしましたよ。 そして、Broとご対面。。。。。。 なんだか、私に買われるために待ってましたと告られた気分。 そして、せまい店内を2~3周試乗してみる。いや~、間違いないでしょう。 とはいえ、サイクルワークスキムが受理されるまで手には入らぬため、とりあえず取り置きしてもらい出直すことに。 まっててな。。。。
タグ:
■
[PR]
▲
by asaka38
| 2010-02-21 20:00
| Brompton
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||